よくあるご質問
Q&A
店舗・予約
- Qお店の予約はできますか?
また、予約した時間や内容の変更・キャンセルはできますか? - Aはい、一部の店舗ではご予約を承っております。
対応店舗や予約方法については、店舗検索よりご希望の店舗情報をご確認いただくか、直接店舗へお問い合わせください。
なお、ご予約内容の変更やキャンセルにつきましても、各店舗にて対応しております。
お手数ですが、ご予約いただいた店舗へ直接ご連絡をお願いいたします。
- Qお店の営業時間を教えてください。
- A営業時間は店舗ごとに異なります。
詳しくは、店舗検索よりご希望の店舗情報をご確認いただくか、直接店舗までお問い合わせください。
※営業時間は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Q支払について、現金以外で使用できるものを教えてください。
- AA.店舗によりクレジットカードや各種キャッシュレス決済(電子マネー・QRコード決済など)をご利用いただけます。
対応状況は店舗によって異なりますので、店舗検索よりご希望の店舗情報をご確認いただくか、各店舗へ直接お問い合わせください。
- Qタバコは吸えますか?分煙施設はありますか?
- A喫煙の可否や分煙対応については店舗により異なります。
喫煙スペースの有無や対応状況は、店舗検索より各店舗の情報をご確認いただくか、直接店舗までお問い合わせください。
メニュー・商品
- Qメニューにアレルギー物質が含まれているか調べられますか?
- Aメニューに含まれるアレルギー情報(アレルゲン情報)につきましては、各店舗にてご確認いただけます。
店舗にアレルゲン表を設置しておりますので、スタッフにお声掛けをいただけましたらご案内をさせていただきます。
来店前に事前にアレルゲン表の閲覧をご希望の場合は、直接店舗へお問い合わせいただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※一部の店舗ではアレルゲン表のご用意がない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Q子ども向けのメニューはありますか?
- A一部の店舗では、お子さま向けのメニューやプランをご用意しております。
詳細や対応状況は店舗によって異なりますので、各ブランドサイトよりご確認いただくか、直接店舗までお問い合わせください。
株主優待券
- Q1. 株主優待券はいつ頃送られてきますか?
- A3月末権利確定分は7月上旬頃、9月末権利確定分は12月上旬頃に
証券代行会社より発送をさせていただきます。
- Q2. 株主優待券が届かないのですが?
- AQ1にてご回答しております発送時期をご参照ください。
なお、株主優待のご対象になるには権利確定日に株式を保有している必要があり、権利確定日現在の登録されている住所にお送りしています。
権利基準日以降に住所変更がある場合には、株主優待券が証券代行会社へ返戻されている場合があります。
(もし万が一、ご住所を変更されている場合は、証券口座を開設されている証券会社へ住所変更のお手続きをお願い申し上げます。)
株主優待の権利を得ていて発送時期を過ぎても届かない場合は証券代行会社にご連絡下さい。
みずほ信託銀行株式会社
株主名簿管理人 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
事務取扱場所 みずほ信託銀行株式会社 本店証券代行部
(郵便物送付先) 〒168-8507
東京都杉並区和泉二丁目8番4号
みずほ信託銀行株式会社 証券代行部
(電話照会先) 0120-288-324
- Q3. 株主優待券を利用してクレジットカードでの支払いはできますか?
- A株主優待券のみご利用の場合は、クレジットカード、その他電子決済がご利用できます。
株主10%、15%割引券をご利用の場合は、クレジットカード、その他電子決済はご利用出来ません。
現金にてお支払いをお願いいたします。
- Q4. 株主10%割引券、株主15%割引券を使用する際の会計金額の上限はありますか?
- A株主10%、15%割引券を利用できるお会計金額の上限は最大20,000円となります。
- Q5. 株主優待券(¥500)、株主10%割引券、株主15%割引券、特別株主優待券(¥5,000)の併用はできますか?
- A併用可能です。
ただし、株主10%割引券と株主15%割引券の併用はできません。
注意事項:特別株主優待券のみ利用可能店舗(※)では上記併用はできません。
※「特別株主優待券のみ利用可能店舗」については、優待券発送時に同封されている利用可能店舗一覧をご参照ください。
- Q6. 各種株主優待と値引きのクーポンとの併用はできますか?
- A株主優待券との併用可否はクーポンの種類によって異なりますため、ご利用店舗へ直接お尋ねください。
- Q7. テイクアウトで株主優待券は利用できますか?
- Aはい。テイクアウトにご利用をいただけます。
- Q8. 一度の会計で何枚まで利用できますか?
- A株主10%割引券、株主15%割引券は1度のお会計につき1枚のみ利用いただけます。
500円分株主優待券、5,000円分特別株主優待券につきまして、利用枚数の制限はございません。
- Q9. 株主優待券を紛失してしまったので、再発行していただけませんか?
- A申し訳ございません。再発行は致しかねます。
- Q10. 株主優待券、割引券はどこで利用できますか?
- A当社にて運営、提携している国内外およそ570店舗の飲食店、および施設にて
ご利用いただけます。なお、ご利用可能店舗は店舗検索よりご検索いただけます。
検索方法:サービス・施設のタグより「株主優待券」「特別株主優待券」のアイコンを選択した上で、検索ボタンを押下してください。
また店舗・施設のほか、当社にて販売しているおせち料理、ギフトカタログにもご利用いただけます。
※ただし、おせち料理、ギフトカタログには10%割引券、15%割引券はご利用いただけません。